毎回、「オトナミューズ」の付録に「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグが登場するときは、予約段階から売り切れが続出するほどの人気。
そして2019年2月号(2018年12月27日発売)の付録にも、「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグが登場!
第3弾となる今回は、ブランドカラーでもあるグレー。予約開始段階から予約をしてGETしたので、詳しくレビューします💡
今回も大人気!「オトナミューズ」付録の特大デリバッグ
オトナミューズ 2019年2月号
価格:980円(税込)
「オトナミューズ」の雑誌付録は毎回話題になり、実用性があるものばかり。でも今回の付録は特に、発売前(予告段階)から人気を集めていました。
今回は、DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)の特大デリバッグが付録。以前にも同じタイプのものが付録で登場していて、今回はその色違いバージョンです。
私はヨドバシ.comで予約をして購入できましたが、早い段階で予約受付終了となるほど。楽天ブックスやAmazonでも同様の感じだったので、ギリギリセーフでした。
収納力はもちろん、使い勝手も抜群
「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグのサイズは、縦35.5cm×横29cm×マチ15cm。
大容量なので何かと使い勝手がよく、あらゆる場面で活躍できるアイテムです。
ロゴだけのシンプルなデザイン
特大デリバッグは、「ディーン&デルーカ」のロゴが入っているのみ。とてもシンプルなデザインなので、コーデを問わず持つことができます。
雑誌もすっぽり入る大きさ
A4サイズや「オトナミューズ」がすっぽり入るほどの大きさで、余裕があります。
サイドには2つのポケット
デリバッグのサイドには、2つのポケットがあります。写真は、500mlのペットボトルを入れてみた様子。キャップ部分が少し出る程度で、しっかり入ります。
中は水をはじく撥水加工
デリバッグの中には、ポケットが1つ。また、水をはじく撥水加工がされているので、少し濡れたものを入れても大丈夫なようになっています。
しっかりしているハンドル部分
ハンドル部分も厚みがあり、持ちやすくしっかりした作りになっていて安心。
前々回&前回のデリバッグと比べてみました
今回の付録を含め、前々回&前回の「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグも並べてみました。
左から2017年2月号(ホワイト)、2018年2月号(ブラック)、2019年2月号(グレー)です。
2018年2月号のレビューにも書きましたが、生地の質感としてはホワイトが1番厚くてしっかりしている感じ。
でもブラックもグレーも、付録としては十分すぎるほどのつくりの良さなので、問題はありません👍
ロゴもポケットの位置もほぼ同じで、色違いで揃ってきました。
予約をするならとにかくお早めに
「オトナミューズ」の付録で「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグが今後も登場するかはわかりませんが、予告があれば早い段階での予約をおすすめします。
毎回ネットだけでなく、店頭でも早々に売り切れてしまうほどの人気を集めるアイテムなので、毎号の付録の予告をチェックしておくのも良いかもしれません。
ホワイト・ブラック・グレーと続いた「ディーン&デルーカ」の特大デリバッグ。今後も登場してくれるよう期待しています!
あなたにおすすめ
今回も最高!オトナミューズ2018年2月号付録「ディーンアンドデルーカ」の特大デリバッグ。前回の付録とも比べてみたよGLOW8月号付録「ディーン&デルーカ」の保冷バッグが今回も人気&優秀すぎる!