2017年、某番組で一番のパワースポットとも言われたのが東京にある田無神社。
近くに住んでいる方以外はあまり聞いたことがない神社かもしれませんが、そこに行ってきました。
それほど大きくない田無神社
2017年で一番のパワースポットと聞くと、どれほど大きい神社かと思っていましたが…実際に行ってみると、それほど大きくない神社でした。
それでも、TVで紹介されたこともあってか、初詣の賑わいが過ぎた頃に行ったもののすごい人でした!
ここの神社をゆっくりとまわって行くと、あることに気づきます。
それは、あちこちに龍がいること。
実はこれこそ、田無神社ならではの光景なんです。
五龍神がお祀りされている神社
田無神社は、青龍・赤龍・白龍・黒龍・金龍の五龍神がお祀りされている神社。
なので、境内のいたる所に龍がいるんです。
例えばこちらは…
「撫龍」と呼ばれ、龍と真ん中あたりにある玉を撫でると運気が上がるとされています。
玉の部分が特に変色しているので、かなりの人数に撫でられたというのが一目でわかりますね。
そしてこちらは、黒龍神さまです。
このように、すべての五龍神を探してまわるのも楽しいですよ。
御朱印もいただいてきました
田無神社に参拝した後は、御朱印もいただいてきました!
初穂料は300円。
御朱印をお願いしてからは、かなりの方が待たれていたので私も境内を散策して待ちました。
パワースポットの御朱印は、かなりのパワーがありそうな気が…!
リボンがかわいい。
ちなみに、その後におみくじを引くと大吉でした!!!
もうその瞬間、2017年は良いことが起こるとしか思えなくなりました(笑)。
田無駅からすぐの場所にあります
田無神社があるのは、西東京市。
西武新宿線の田無駅からすぐの場所にあるので、電車でも行きやすいです。
五龍神がお祀りされていて、御神木もあるのでじっくりゆっくり見て回っていると、あっという間に時間が経っていました。
パワー&魅力たっぷりの田無神社に、東京の方は足を少し伸ばして、遠方の方は東京へ旅行した際に訪れてみてはいかがでしょうか^^
▷場所
東京都西東京市田無町3-7-4
▷アクセス
西武新宿線「田無」駅北口から約6分
▷駐車場
あり(都道4号線を東から西に進み、神社の入り口の先に駐車場の入り口があります)
▷ご祈祷受付時間
9:30〜16:00(厄払いなどのご祈祷を授与所にて随時受付)
▷tel
042-461-4442
▷ホームページ
http://tanashijinja.or.jp/index.php
▷地図
訪問日:2017年1月14日