ランチ激戦区ともいえる大阪・梅田エリア。そのなかでも、ひときわ行列が絶えないお店のひとつが茶屋町にある「ファクトリーカフェ」。
ここではパン食べ放題付きのランチが楽しめますが、そのラインナップがすごいんです…!
一度行くと、リピーターになってしまうほどの魅力がある「ファクトリーカフェ」のランチの内容、お店の場所などを詳しくご紹介します。
「ファクトリーカフェ」のランチメニュー
「ファクトリーカフェ」のランチは、5種類から選べるラインナップ。
- 具だくさんスープランチ
- パスタランチ
- 週替わりランチ
- とろけるチーズの鉄板ハンバーグランチ
- 牛ウチヒラのローストビーフとたっぷりグリルベーコンのシーザーサラダ
価格帯は、平日1,100円からとなっています。
さらに、「ファクトリーカフェ」のランチはこのメイン料理だけではなく、自家製パン食べ放題&ソフトドリンク飲み放題が付いているので、コスパ抜群。
ビュッフェ台にはパンだけではなく、自家製キッシュやバーニャカウダもあるという、とにかく充実した内容です。
メイン料理もボリュームたっぷり
季節の具だくさんスープランチ
ネーミングの通り、ゴロゴロとたっぷりの具材が入ったスープ。結構お腹いっぱいになります。
季節のパスタランチ
この日のパスタは、チーズがかかったボロネーゼ。こちらも食べ応えがあります。
牛ウチヒラのローストビーフランチ
火の通りかたが絶妙なローストビーフが、こんなにもたくさん。サラダと一緒にいただけます。
それぞれのメイン料理は比較的ボリューミーなので、パン食べ放題との兼ね合いを考えてオーダーするのもおすすめです。
とにかくパン食べ放題の種類が豊富
「ファクトリーカフェ」のランチの醍醐味ともいえる、パン食べ放題。このラインナップがとにかくすごいんです。
フレンチトーストなどのパンから、お惣菜系のパンまで多種多様。
パンに加えて、サクサク感がたまらないキッシュもあります。
色鮮やかで、いろいろなディップを楽しめるパンも。
甘いメープルシロップをかけて食べるワッフルや、ガーリックトーストまで。
さらに、バーニャカウダも食べ放題。しっかりめのソースがお野菜と相性抜群です。
そして、ソフトドリンクも飲み放題。コールドからホットまで揃っています。
行列必至。「ファクトリーカフェ」の待ち時間
平日も土日祝も行列が絶えない、「ファクトリーカフェ」のランチ。
私が行ったときは平日の12:30頃でしたが、それから約1時間ほど並びました。お店の中は広いものの、時間無制限で楽しめるパン食べ放題&ドリンク飲み放題があるからか、ゆっくりとランチを楽しむ方が多めです。
ランチは予約ができないので直接お店に行く必要がありますが、やはり狙い目はオープン直後。ただ、オープン前から並んでいることも多いほどの人気ぶりです。
梅田の「ファクトリーカフェ」への行き方
「ファクトリーカフェ」があるのは、多くの飲食店が並ぶ阪急電車の高架下の「阪急かっぱ横丁」。
最寄りは、阪急「梅田」駅茶屋町口。「NU茶屋町」を右手に、高架下沿いをまっすぐ進みます。
しばらく進むと、右側に「ホテル阪急インターナショナル」が見えてきて、その左側(一番端)にあるのが「ファクトリーカフェ」です。
■ 場所
大阪市北区芝田1-7-2
阪急かっぱ横丁
■ 営業時間
月〜土 11:00〜24:00(L.O.23:00)
日・祝 11:00〜23:30(L.O.22:30)
※ランチは14:30まで
■ 定休日
年末年始
■ TEL
06-6374-7677
■ 禁煙・喫煙
完全禁煙
■ カード払い
可(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)
※電子マネーは不可
■ 関連リンク
公式サイト
公式Instagram
■ 地図
あなたにおすすめ


