外出時、ミルクと同じくらい大事なのが授乳対策。
授乳室がある場所だったら特に問題はありませんが、そういう場所がない場合のことを考えると、授乳ケープは必要なアイテムと言えます。
今では授乳ケープが一般的になっていますが、私が選んだのはサンデシカの「360度カバーする授乳ケープ」。これが便利で買ってよかった!と思えるアイテムだったので、おすすめ商品とともに詳しくご紹介します。
安い!ポンチョ型授乳ケープを楽天で購入
私が購入したのは、サンデシカの360度カバーする授乳ケープ。
いろんなタイプがありますが、無地でシンプルなデザインと口コミも良かったのでこれを選びました。
でも、実際に使ってみないと本当の使い心地はわからないものですよね。だから、予算は3,000円以下で探していたところ、360度カバーする授乳ケープがぴったりでした。
ポンチョ型授乳ケープの使い方・感想
ポンチョ型の授乳ケープの使い方は、頭からすっぽりかぶるだけといたって簡単。
この360度カバーする授乳ケープは、縫い合わせのないシームレスなので、どの方向でかぶっても大丈夫なようになっています。
一般的な授乳ケープだと、背中がカバーされていないものがほとんどですが、ポンチョ型は背中まですっぽり隠すことができるので、安心感もアップ。
ポンチョ型なので“授乳ケープしています!”という感じがあまりないので、ファッションアイテムの一部に見えるのも良いですね。
透けにくい!ポンチョ型授乳ケープの素材感
いくら簡単に使えても、生地の素材はどんな感じなのかも気になりますよね。
私が購入したネイビーは、明るすぎず暗すぎずの色味なので、どのボトムスともしっくり合う万能カラー。
写真は、手を入れてみた感じですが、透けにくくなっているのがわかると思います。
決して厚手ではなく薄手の生地ですが、明るいところで使っても中が見えないのは安心できるポイントですね。
360度カバーする授乳ケープのおすすめポイント
- シームレスなのでどの方向でもOK
- かぶるだけですぐに使える
- 背中まですっぽり隠してくれる
- 薄手なのに透けにくい
- 軽くてやわらかいので荷物にならない
- 楽天(ネット)で安く購入できる
これから授乳ケープを購入予定という方や、ポンチョ型の授乳ケープも使ってみたいという方におすすめの360度カバーする授乳ケープ。
カラーはネイビーとグレーがあり、どちらもシンプルでファッションを邪魔しない存在です。
「360度カバーする授乳ケープ」を楽天で購入する
あなたにおすすめ


