春から秋にかけて長く楽しめる、バーベキュー。
ただ、バーベキューをするとなると何気に準備をしないといけないアイテムは多いですよね。しかも、少しでも安く抑えられたら嬉しいもの。
そこでおすすめなのが、100均。ダイソーではバーベキューアイテムが豊富に揃っているんです。
バーベキューに役立ちそうなグッズを一部ピックアップしてご紹介します💡
商品の種類や在庫は店舗によって異なります。あらかじめご了承ください。
ダイソーにあるバーベキューグッズ
紙皿
バーベキューでまず欠かせないのが、お皿。平べったい紙皿はもちろん、このようにボウル型でこぼれにくい紙皿もあります。
これは、15枚入り。直径約15cmのペーパーボウルです。
紙コップ
紙コップも、かなりの種類があります。容量によって、セットになっている数が異なります。
こちらは、約90mlの紙コップ60個入り。
約150mlの紙コップ54個入り、約205mlの紙コップ50個入りも。
紙コップだけでなく、クリアタイプのカップもあります。約275ml入りのクリアカップ14個入り、約520mlのクリアカップ8個入りなど。
カラフルなものや、かわいいイラストが描かれた紙コップも。テーブルが一気に華やかになりそう。
割り箸
1番上の棚にある70膳入りの割り箸は、個包装されていないタイプのもの。
それ以外は、箸袋やビニールで個包装された割り箸です。箸袋のデザインが異なるので、シーンに応じて使い分けることもできます。
スプーン・フォーク
シンプルな白のものから、パステルカラーがかわいいものまでバリエーション豊富なスプーン・フォーク。
小さめのスプーン・フォークは、30本入りで100円と格安です。
ストロー
ストローは、200本入って100円と惜しみなく使えるコスパの良さ。ストレートタイプ・曲がるタイプがあります。
曲がるタイプのストローは、クリア・グリーン・パステル・トリコロールなどのカラバリ。
バーベキュー網・アルミプレート
バーベキューコンロの大きさに合わせて買っておきたい、網。こちらは30cm×50cmの長方形、40cm×40cmの正方形。
35cm×45cm、45cm×35cmのものもありましたが、どちらも同じサイズの長方形です。
焼きそばなどに重宝する、アルミプレート。左のタイプのものはあまり深さがありませんが、右のタイプのものは約7cmの深さがあるので調理しやすそう。
トング・焼き串
炭を調整するのに必要なトングは、約44cmで使い勝手が良さそうな大きさ。
お肉や野菜を刺すバーベキュー串は、長めのもの3本入りや長さ21cmのもの5本入りなどがあります。
炭・着火剤
炭まで100均にある時代。数が必要な炭はホームセンターで買うのも良し、他のものと一緒にダイソーで買っておくのも良し。
また、着火剤や固形燃料、竹炭、豆炭、燃料炭など様々な種類があります。
ダイソーでバーベキューグッズをチェック
ダイソーの中でも大型店舗であればあるほど、種類豊富・在庫数も多いバーベキューグッズ。
連休や休みの日の直前になると、人気のアイテムは売り切れてしまう可能性もあるので、早めに買っておくのもいいかもしれません。
バーベキューの予定がある方は、ダイソーでチェックしてみてください☺️